Home国際貿易管理FTA【無料セミナー開催】厳格化する輸出規制リスクへの対処法 国際貿易管理 【無料セミナー開催】厳格化する輸出規制リスクへの対処法 Thomson Reuters | 2023-07-10 THOMSON REUTERS 国際貿易管理東京開催「厳格化する輸出規制リスクへの対処法」セミナー 大好評シリーズ「厳格化する輸出規制リスクへの対処法」のオンサイト・セミナーを東京にて開催いたします。 玉木総合法律事務所 玉木昭久弁護士をお招きし、外為法の改正・施行を待つこの時期に、日本企業が持つべきリスク回避の視点や組織作りの要諦についての見解をお聞きします。 ー詳細ー 【日時】 2023年8月1日(火)14:00~16:30 【会場】 ANAインターコンチネンタルホテル東京 【定員数】 45名(先着順) 【トピック】 ・外為法改正、輸出管理リスク最新動向 ・対中国、ロシア制裁措置への実務対応 ・企業に求められる人権尊重対策と規制の進展 ・みなし輸出の現状と社内体制構築に関して など ※トピック内容は変更する可能性がございます。 最新情報を入手できる他、玉木先生とのインタラクティブなディスカッションにご参加いただけます。 この機会に是非、安全保障貿易管理、輸出管理におけるコンプライアンス確保、人権デューデリジェンス対策など、お気軽にご質問・ご相談ください。 セミナーへ参加をご希望される方は、下記リンクよりお申込み頂けます。 お申し込みはこちら なお定員数に達した場合は受付を終了とさせていただきますので、予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 Thomson Reuters 国際貿易管理レポート大好評「厳格化する輸出規制リスクへの対処法」シリーズ 厳格化する輸出規制リスクへの対処法 【第1~4回】~輸出規制の歴史・背景、リスク回避の視点や組織作りの要諦~ 本シリーズ「厳格化する輸出規制リスクヘの対処法」では、玉木総合法律事務所 玉木昭久弁護士による、今日の輸出規制に至るまでの歴史、押さえるべき背景、企業が持つべきリスク回避の視点や組織作りの要諦についての見解を4回にわたりお伝えします。 無料レポート配信をご希望される方は、下記フォームよりお申込みください。 お申込み後、隔週にてレポートが配信されます。 レポートの詳細はこちら ONESOURCE EXPORT COMPLIANCE 安全保障貿易管理 トムソン・ロイターが提供する安全保障貿易管理ソリューションで先進的な輸出管理ソフトウェア トムソン・ロイターの輸出管理ソフトウェア、ONESOURCE Export Complianceソリューションは、輸出手続きをスムーズに進め、輸出貿易管理令に基づきコンプライアンス違反や関税の過払いリスクを低減することが可能です。 貿易書類電子化により、各段階での文書管理が可能になり、情報の一貫性を保ちながら、安全かつ中央集中型データベースに紐付けて保存することができます。さらに、費用や経費を自動計算するので、コスト削減の計画や特定も容易です。 ONESOURCE Export Complianceの詳細はこちら